SSブログ
スポンサードリンク
用語集 【 ナ行 】 ブログトップ

ノット・フル(アマウント) [用語集 【 ナ行 】]

FX 用語集 【 ナ行 】
 ノ


ゾーン



ノット・フル(アマウント)
 これは、ファンドなどが銀行にプライスを叩くときに言われる用語です。

ノット・フル(アマウント)の意味は、
「このオーダーが全てではなく、他の銀行にも同じようにオーダーを叩いている」
という事を含んでいます。

これによる相場への影響は、
一方向にスパイラル的な動きを見せやすくなる。
といわれています。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

日銀短観 [用語集 【 ナ行 】]

◆ FX 用語集 【 ナ行 】


日銀短観とは日本銀行が景気の現状と先行きについて企業に直接アンケート調査をするもので、「企業短期経済観測調査」のことです。

日本銀行が全国の企業動向を的確に把握し、金融政策の適切な運営に役立てることを目的に行います毎年3、6、9、12月に発表する経済動向です。
回答例:1、良い2、さほど良くない3、悪い上記の場合、1、良いと答えた割合から3、悪いと答えた割合を引いて求めます。

例えば「1、良い」が30%「2、さほど良くない」が50%「3、悪い」が20%であれば30%-20%=+10%です。良いと悪いが同率であればゼロですし、ゼロ以上であれば企業は景気に対して前向きに考えているといえます。

理論上DIの幅はプラスマイナス100%の範囲になります。


田平雅哉のFX「スイングトレード」テクニック



続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

FX 用語集 【 ナ行 】 ノ [用語集 【 ナ行 】]

FX 用語集 【 ナ行 】 ノ
ゾーン — 相場心理学入門

ノーオファー(ビッド)
売り手がいないことをノーオファー(オファーがない)といい、買い手がいないことをノービッド(ビッドがない)といいます。

ゾーン — 相場心理学入門


FX 用語集 【 ナ行 】 ネ [用語集 【 ナ行 】]

FX 用語集 【 ナ行 】 ネ
ゾーン — 相場心理学入門

年金
一般には、定年後に受け取る厚生年金や国民年金のことをいいますが、外国為替市場において年金という場合は、信託銀行や生命保険会社などの年金運用部のことを指し、その動向が相場に与える影響を考えたりする際に用いることが多くなります。

値洗い
ポジションの時価評価を行なうことをいいます。

ネッティング(Netting)
外国為替取引で債権債務の残高を差し引きし、最終的にその正味を決済する方法。

ゾーン — 相場心理学入門


FX 用語集 【 ナ行 】 ニ [用語集 【 ナ行 】]


FX 用語集 【 ナ行 】 ニ
ゾーン — 相場心理学入門


日銀短観
日銀短期企業経済観測調査のことです。3の倍数月(3月・6月・9月・12月)に発表する経済動向です。

日銀当座預金残高
金融機関が他の金融機関との決済などの目的で日銀に開いている当座預金口座の資金量。金融機関が自由に使える手元資金の量を示す。日銀はこの資金量を増やすことで、金融機関を通じて企業の貸し出しなどが増える金融の量的緩和政策を進めている。

日銀展望レポート
毎年4月および10月の2回目の日銀金融政策決定会合で審議、決定のうえ公表される経済・物価情勢の展望レポート。同レポートでは実質国内総生産(GDP)、国内企業物価、消費者物価の予想が数値で示されることから、金融政策運営の判断材料となります。

ゾーン — 相場心理学入門



FX 用語集 【 ナ行 】 ナ [用語集 【 ナ行 】]


ゾーン — 相場心理学入門

FX 用語集 【 ナ行 】 ナ


仲値
銀行の窓口のレートの基準になる相場のことです。銀行の窓口では午前10時ごろのインターバンク市場の水準を参考に対顧客公示レートを決め、その後よほど大きな為替変動がない限りは、この「仲値」がその日一日のあいだ適用される基準為替レートとなるわけです。

仲値不足
「仲値決済による外貨の需給バランスで、外貨が不足している」 に場合に使われます。

投売り
買い持ちのポジションを損切りで売る場合をいいます。売り持ちのポジションを損切りする場合は、「踏む」「踏まれる」といいます。

ナッシング・ダン(Nothing Done)
取引不成立。

成行
現在提示されているレートで売買する注文方法のことです。プライスオーダー、あるいはマーケットオーダーともいわれます。株式投資の場合、成行注文を出すと、いくらで約定するかはわかりませんが、FX(外国為替保証金取引)の場合は、成行注文を出すと、そのときのレートが提示され、そのレートでよければ実際に注文を出すという方式をとっています。

難平(ナンピン)
たとえば1ドル120円で1万ドルの買い持ちであるときに、1ドル110円までレートが下がったところで、再び1万ドルを買うと、平均の買いコストを1ドル115円に下げることができます。評価損の出ているポジションに対して、平均のコストを下げるために追加でポジションを加えることをナンピン(難平)といいます。

ゾーン — 相場心理学入門


用語集 【 ナ行 】 ブログトップ
  • SEOブログパーツ

ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。